ハニワとたどる、記憶の雫

Events & Discussions

ひとなみでは、2010年10月3日の「散骨座談会」を皮切りに、お坊さんと一般市民が集うさまざまなイベントを主催してきたんだね

テーマを決めてざっくばらんに意見交換する座談会や、看取り周辺の手続きなどについての勉強会。渋谷のバーでの「お坊さんと話そう」やタイアップイベント、コロナ蔓延防止期間中に主宰のオケイさんと浄土宗の僧侶有志やハスノハの堀下さんと定期開催していた「Zoom安居」など、いろいろなコンテンツがあるよ

ひとなみが葬祭カウンセラーの認定を開始したのは2024年で、2025年夏までに26名を認定。その葬祭カウンセラーたちも力を合わせて、看取りや人生観を語らうさまざまなイベントを開催していくので、乞うご期待よ

ひとなみ
座談会

宗派を超えた宗教者と医療関係者・法律専門職・一般のかたの車座トーク

ひとなみ
勉強会

寺社などを会場にした看取り周辺テーマのセミナー&ワーークショップ

終活入門チラシ

タイアップ
イベント

葬祭カウンセラーと周辺事業者による外部タイアップイベント

お坊さんと
話そう!

渋谷のバーLi-Poで行った宗教者をゲストとするトークイベント

Zoom安居


鵜飼秀徳、ハスノハ堀下剛司代表、浄土宗僧侶有志とオケイによるコロナ蔓延防止期間中のZoomイベント


ひとなみ座談会

ひとなみ勉強会

お坊さんと話そう!

タイアップイベント

Zoom安居