2012年6月20日 葬祭カウンセラーによるコラム
2012年6月20日 ひとなみインタビュー
葬送儀礼のもつ社会的意義を考える
2012年6月18日 お坊さんと話そう!
お坊さんと話そう!第1回『いいお坊さん ひどいお坊さん』出版記念
2012年6月14日 ひとなみ座談会
超宗教のススメ!~イスラーム教に学んでみよう!
2012年6月4日 ひとなみ座談会
終末医療における宗教者の役割を探る
2012年2月4日 ひとなみインタビュー
いま考える新しい“枕経”のかたち
人気記事
ひとなみzoom座談会「自粛のなかで、私たちにできること」
檀家さま向けミニシンポジウム@真言宗豊山派・寶泉寺
面倒な事務作業は、鬱々としたときの妙薬。葬祭カウンセラー的・人間関係のストレス解消法
想送庵カノン見学記
桜シーズンの京都で、閑静な庭園美を堪能する
阿波内侍の真意:崇徳上皇は怨霊なんかじゃない!
記事一覧
2011年10月17日 ひとなみ座談会
モラルハラスメントについて
2011年5月12日 葬祭カウンセラーによるコラム
“直葬”改め、“シンプル葬”?
2011年4月8日 葬祭カウンセラーによるコラム
本当の花まつりはいつ?
2011年3月25日 ひとなみ座談会
関西座談会「極限状況下で宗教にできること、してほしいこと」
2011年1月29日 タイアップイベント
檀家さま向けミニシンポジウム@真言宗豊山派・寶泉寺
2010年10月3日 ひとなみ座談会
散骨座談会
2010年9月15日 葬祭カウンセラーによるコラム
「過去帳」ならぬ「現在帳」をつけよう!
2010年5月11日 葬祭カウンセラーによるコラム